皆様、こんばんは。
いかがお過ごしでしょうか。
さて、今週で10月が終わり、11月に入るわけですが
本当にあっという間ですねぇ…
ちょっと前に、年明けたような気がしていたのに
もう2017年も、残りあと1ヵ月切ろうかとしています。
11月頭に、3連休があるわけですが
既に、予定は立てられましたでしょうか?
せっかくの3連休だし、遠征してみるのも良いかもしれませんね。
有給を木曜日くらいから取れれば、4連休なんてのも良いですね。
もし、まだ予定がない方に、オススメな情報がありますよ!
2017年11月2日(木)~11月5日(木)
札幌新千歳空港にて
第4回新千歳空港 国際アニメーション映画祭が
開催されます‼ 参照:http://airport-anifes.jp/
メインビジュアル デザインは札幌在住のデザインコンビ「ワビサビ」さん 引用元:http://airport-anifes.jp/about/webvisual/ |
国際アニメーション映画祭 公式PV
「映画祭について」いよいよ、明々後日に開催予定の
ターミナルビル内にあるシアターはもちろんのこと、ホテル、温泉などのさまざまな施設・機能を最大限に活用して「空港全体で発信する、空港だからできる映画祭」を目指す本映画祭は、世界の共通文化であるアニメーションをキーワードに、世界初の空港内映画祭として2014年に開幕。昨年はコンペティション応募数が1,200作品を越え、開催期間中は国内外からのべ31,000人以上が来場し、大盛況のうちに幕を閉じました。
4年目を迎える今回は、さらに新たなアニメーションの可能性を切り拓くべく、様々なカルチャーやエンターテインメントへの興味につながる多角的な展開を行うほか、作家にとっても最新情報と国際的な出会いを共有できる場を提供。本映画祭の開催を通じて新しい形の国際交流が図られることにより、北海道の文化・経済の活性化にも貢献できるものと考えております。
参照:http://airport-anifes.jp/about/
<会場>
・新千歳空港ターミナルビル(ソラシネマちとせなどを予定)
<開催時間>
2017年11月2日(木)~5日(日)
新千歳空港国際アニメーション映画祭‼
中でも、国内・海外招待作品で気になる作品が結構多い!!
今回は、私個人的に気なる
国内作品に絞って、5作品紹介しようかと思います。
タイムスケジュール表
画像引用元:公式HP 尚、公式HPでは、PDFでも配布中です。 |
『ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌』
35mmフィルム上映 11/4(土)12:30 シアター2
【ストーリー】
”めんこい”とは”かわいい”という意味。動物好きのまる子は、『めんこい仔馬』の歌がお気に入りの1曲となる。その日の帰り道。まる子は静岡のおばあちゃんの家に遊びに行くことになっていた。幸運にもクラスメイトの花輪クンのロールスロイスで送ってもらえることになり、まる子は大喜び。すっかり気分はおじょうさまに。途中、まる子は似顔絵書きのお姉さんと知り合った。白い紙の上にサッサッと顔を描いていく様子を見て、絵が大好きなまる子は大感激。お姉さんと親しくなっていく。
引用元:公式HP 作品ページ
何年か前に、某動画サイトで歌のシーンの一部分を観たのですが
それが、大瀧詠一の『1969年のドラッグレース』で
その映像部分を担当したのが、『四畳半神話大系』や、今回映画祭で上映される
『夜明け告げるルーのうた』等作られた湯浅政明監督です。
当時VHS化されて以来、未だ、DVD・Blu-ray化されていない作品で
映画自体を、まだ私は観たことがないので、
今回、35mmフィルムでの上映と貴重な為、観ておきたい作品です。
アニメーションの音を聴く vol.2
映画『聲の形』-inner silence-
~牛尾憲輔氏 劇伴ライブ上映~
11月3日 18:30~ シアター1
【ストーリー】本作は、劇場でも、blu-rayも購入したのですが
ガキ大将だった小学6年生の石田将也は、転校生の少女、西宮硝子へ無邪気な好奇心を持つ。
「いい奴ぶってんじゃねーよ。」
自分の想いを伝えられないふたりはすれ違い、分かり合えないまま、ある日硝子は転校してしまう。
やがて五年の時を経て、別々の場所で高校生へと成長したふたり。
あの日以来、伝えたい想いを内に抱えていた将也は硝子のもとを訪れる。
「俺と西宮、友達になれるかな?」
再会したふたりは、今まで距離を置いていた同級生たちに会いに行く。
止まっていた時間が少しずつ動きだし、ふたりの世界は変わっていったように見えたが――。
引用元:公式HP 作品ページ
【予告編】
今回は、blu-ray版に収録された-inner silence-なのですが
映画制作時に、作曲を担当された牛尾憲輔さんが作られたもので
こちらには、セリフが収録されておらず、主人公たちの内面を表現するような曲になっています。
これを、劇場で聴けるという機会はないので、気になるところです。
《特別先行上映》KUBO/クボ 二本の弦の秘密
11月3日 12:10~ シアター3
11月4日 10:20~ シアター3
【ストーリー】ストップモーションアニメで、スタジオライカの最新作で、
不思議な力を持つ少年クボ。両親を奪った魔の力に立ち向かう時、自らの出生の秘密が明かされる──
三味線の音色で折り紙に命を与え操るという、不思議な力を持つ少年・クボ。幼い頃祖父に命を狙われ、その時父親は命を落とし、最果ての地まで逃れ母と暮らしていたが、ついに居所を突き止められ、母さえも失くしてしまう。追手である闇の魔力から逃れながら、父母の仇を討つ準備を進めるクボは、道中出会ったサル(シャーリーズ・セロン)やクワガタ(マシュー・マコノヒー)と共に、自らの出生の秘密に迫る旅に出る。
引用元:公式HP 作品ページ
【予告編】
ようやく国内での上映が2017年11月18日に決まり
全国公開に先駆けての、先行上映になります。
つい先日、東京で『第30回東京国際映画祭』先行上映が行われました。
このライカというところは、日本では「ティム・バートンのコープスブライド」
「コララインとボタンの魔女」を制作しました。
私個人的には、KUBOの前作に当たるボックストロールを観てみたいです。
【コララインとボタンの魔女 予告】
(2013-11-26)
売り上げランキング: 17,576
売り上げランキング: 17,576
【ティム・バートンのコープスブライド 予告】
(2013-11-26)
売り上げランキング: 15,156
売り上げランキング: 15,156
【The Boxtrolls Official Trailer #1 (2014)】
特集:湯浅政明とサイエンスSARU
第1部:爆音上映『夜明け告げるルーのうた』
~湯浅政明監督舞台挨拶~
第2部:COMING SOON! 『DEVILMAN crybaby』
11月4日 15:00~ シアター1
【ストーリー】
圧倒的な独創性で観客を魅了する“天才”湯浅政明が、ほんとうに作りたかった物語
寂れた漁港の町・日無町(ひなしちょう)に住む中学生の少年・カイは、父親と日傘職人の祖父との3人で暮らしている。もともとは東京に住んでいたが、両親の離婚によって父と母の故郷である日無町に居を移したのだ。父や母に対する複雑な想いを口にできず、鬱屈した気持ちを抱えたまま学校生活にも後ろ向きのカイ。唯一の心の拠り所は、自ら作曲した音楽をネットにアップすることだった。
ある日、クラスメイトの国夫と遊歩に、彼らが組んでいるバンド「セイレーン」に入らないかと誘われる。しぶしぶ練習場所である人魚島に行くと、人魚の少女・ルーが3人の前に現れた。楽しそうに歌い、無邪気に踊るルー。カイは、そんなルーと日々行動を共にすることで、少しずつ自分の気持ちを口に出せるようになっていく。
しかし、古来より日無町では、人魚は災いをもたらす存在。ふとしたことから、ルーと町の住人たちとの間に大きな溝が生まれてしまう。そして訪れる町の危機。カイは心からの叫びで町を救うことができるのだろうか?
引用元:公式HP 作品ページ
【予告編】
『夜は短し歩けよ乙女』と、ほぼ同時期に今年上映された作品だったのですが
こちらは、当時気にはなっていたのですが、結局観ないままになってしまっていました。
この作品は、2017年アヌシー国際アニメーション映画祭
長編部門クリスタル賞(最高賞)を受賞したことで話題になりました!
今回は、爆音上映仕様になっているという事で
音楽ライブ用の音響セッティングで
音量も限界まで上げるので、非常に楽しみではあります。
第二部では、来年2018年に、NETFLIXで配信予定の
デビルマン最新作のPV映像を流し、
監督と、アニメーションプロデューサー チェ・ウニョン、
音楽を担当した牛尾憲輔さんによる見どころ等を解説してもらえるみたいです。
これもまた、貴重な体験が出来そうです。
【DEVILMAN crybaby | Trailer [HD] | Netflix】
全期間パスポート・1DAYパスポートがオススメ‼
チケットぴあにて、発売中です。尚、販売期間が、全期間パスポートは11/1までになりますのでお早めに!
http://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b1781382
また、今回の映画祭なのですが、
各作品、整理券が
配られるので、それがないとパスポートがあっても、鑑賞出来ませんのでご注意下さい!!
整理券の配布の時間などは、各上映作品のページでご確認下さい。
最後に
いかがでしたでしょうか。今のところ、私個人的に気になる作品でしたが
ほとんど劇場作品で
既に上映が終了したものが多いですね。
ここでは、紹介しませんでしたが、会場では無料上映&レクチャープログラムという
監督や演出家によるメイキングトーク等もありますので
それも今回の映画祭の見所のひとつです!
また、海外作品で気になるのも
いくつかあったので、別の記事で書きたいと思います。
3連休は、是非新千歳空港でアニメを観よう!!
KADOKAWA / メディアファクトリー (2017-05-10)
売り上げランキング: 170,666
売り上げランキング: 170,666
0 件のコメント :
コメントを投稿